よくある質問一覧
- メールアドレスの登録
- チーム登録番号、協会ID、管理者ID、パスワード
- チームの加入申請(登録)
- LE CIELBLUE スエード ライダースジャケット
- Apple Watch series 6 44mm GPS + cellular
- Q3-3 管理者1と管理者2で何か違いがありますか?
- 【ダイナミック作品】バカラ《異次元構成》レジャン 花瓶 ycさま専用
- 【新品】ベネッシュ 赤サンダル23cm
- セオリー ダブル ライダースジャケット ノーカラー スエード レザー ピンク S
- みく様専用
- 新品未使用 iPhoneXR 64GB ホワイト SIMロック解除済
- ルイヴィトン キーケース ヴェルニ 赤
- ピンクライダース
- 神智学
- 新品ADMJボストン型バッグ
- PBスイスツールズ ボール付ロング六角棒レンチセット 212LH-10CN
- ショートボアライダース
- 個人の加入申請(登録)
- Q4-1 個人を登録する際、所属区分(プレヤー、マネージャー、コーチ等)を間違えて登録してしまった。もしくは、変更したい。
- ♡K14 マベパール ボリューム リング 8号 Ni54
- Q4-3 選手を追加で登録する場合はどうしたらよいのか?
- CHLOE STORA レザースカート イエナ ベイクルーズ
- Emily様専用 コンセントレート ローション
- 美品 DIESEL ディーゼル ライダースジャケット ブラウン Mサイズ
- ニューバランス
- ロッカクアヤコ 展覧会ポスター
- Q4-9 チーム登録番号、管理者ID、JRFU共通個人IDは、削除しない限り翌年度も有効なのでしょうか?
- AS2OV (アッソブ) バックパック 品番061301
- N. Natural Beauty Basic ライダース レディース
- Q4-12 副チーム設定とは何ですか?
- ヴィンテージラグ 絨毯 137
- Nintendo Switch Rite コーラル
- はな様専用
- コントワーデコトニエ ゴートレザー スエード ダブルライダースジャケット
- 個人、チームからの加入申請とその承認・却下
- チーム登録料・個人登録料の支払い
- 個人の顔写真
- 登録証
- その他
1.メールアドレスの登録
Q1-1 登録したメールアドレスは変更できますか?
Q1-2 メールアドレスが変更されないのですが?
新メールアドレスにメールが届くことを確認するため、新メールアドレスにメールが送信されますので、そのメール本文中のURLをクリックいただき、画面上で「確定」ボタンを押していただくことでアドレス変更が完了します。
Q1-3 新規登録でメールアドレスを登録しましたが、システムからのメールが届きません。
特に携帯の場合には、携帯以外からのメールの受信拒否設定をされている場合がよくあります。「rugbyfamily.jp」からのメールが受信できるように設定の変更をお願いします。
Q1-4 家庭用、会社用など複数のメールアドレスを登録したいのですが?
Q1-5 パソコンから携帯のメールアドレスを登録したいのですが?
その場合は、その後の登録手続きを行なうページのURLが携帯のメールアドレス宛に届くので、それ以降は携帯で登録作業を行なっていただくことになります。
新規登録でパソコンのメールアドレスを記入し、そこに送られたURLで登録手続きをした後に、パソコン側からメールアドレス変更の手続きを行うことも可能ですし、その方が便利です。
変更を行う場合、新アドレスとして携帯のメールアドレスを入力いただくと、そのアドレスに確認メールが送信されます。そのメール本文中のURLをクリックいただくとメールアドレスの変更が完了します。
Q1-6 メールアドレスを持っていない個人はどうやって登録すればいいですか?
本システムでは、メールが各個人への直接の連絡手段となっています。
例えば、会員がマイページへのログインID、パスワードを忘れた場合の問い合わせや、登録料支払いに必要なATMに入力する支払いコードなどは、登録された個人のメールアドレスに通知されます。
従って、代行者は自分のメールアドレスに届いた情報を確実にご本人に連絡していただくようにお願いします。
Q1-7 「メールアドレス(予備)」ってなんですか?
登録されているメールアドレスでJRFU共通個人ID・パスワードの問合せができなくなった場合、メールアドレス(予備)が登録されていると、JRFU共通個人ID・パスワードの問合せを行った場合、通知メールが送信されます。
それ以外のメールは送信されません。
2.チーム登録番号、協会ID、管理者ID、パスワード
Q2-1 平成22年度まで使用していたチーム登録番号は、今年度の登録で必要ですか?
チームの加入申請に必要になります。チームの加入申請時、平成22年度まで使用していたの登録番号を入力してください。Q2-2 協会ID、管理者ID、パスワード、チーム登録番号の違いがわからないのですが?
名称 | 桁数 | 意味 |
---|---|---|
協会ID | 9桁(自動付番) |
都道府県協会などの協会につけられる識別番号です。 協会の種類によって冒頭桁の数字が異なります。 |
管理者ID | 10桁(自動付番) | チーム・協会の管理者が本システムにログインするためのアカウント番号です。協会ID+1桁です。 |
パスワード | 4- 12文字の英数字 |
ログインするためのパスワードです。パスワード欄に入力します。 (チーム・協会の管理者、個人の方ご自身が指定します) |
チーム登録番号 | 7桁 |
各チームにつけられる固有の識別番号です。 選手がチームに加入申請する際に、チーム登録番号入力欄に入力します。 |
JRFU共通個人ID | 9桁(自動付番) | 各個人につけられる識別番号です。特に意味をもたない連番です。 |
Q2-3 ログイン画面でID番号とパスワードを入れても、「管理者IDを正しく入力してください」と表示され、ログインできません。
Q2-4 管理者IDやパスワードが分からなくなりました。どうすればいいですか?
Q2-5 メールアドレスを変更してしまい、管理者IDやパスワードの問い合わせができません、どうすればいいですか?
パスワードがわからない場合は代理にて新しいメールアドレスに変更させていただきます。ヘルプデスクにお問合せ下さい。
Q2-6 パスワードの変更はできますか?
マイページにログインし、登録内容「パスワードの変更」をクリックして変更手続きを行ってください。
尚、一括登録した個人のパスワードをチーム管理者のページで変更することは出来ません。
個人(選手・チーム役員)のパスワードを変更する場合は、個人のマイページにアクセスして変更を行ってください。
3.チームの加入申請(登録)
Q3-1 2人目の管理者はどのようにして登録するのですか?登録したのに「まだ仮パスワードは変更されていない状態です」というメッセージが出ているのですが?
登録されますと、登録された管理者2の方のメールアドレスに、管理者ID、仮パスワード、管理者2の登録のためのURLをお知らせするメールが送信されますので、そのURLをクリックして、メールに記載された仮パスワードでマイページにログインして、パスワードを変更してください。このパスワードの変更が行なわれないと、管理者2の登録は完了しません。
なお、管理者2の方にメールが届かない場合には、入力されたメールアドレスが間違っているか、または、正しくても迷惑メール対策などで受信できていない場合が考えられます。
Q3-2 チーム管理者を変更/削除できますか?
管理者の削除は、削除する管理者以外の管理者IDでログインしてください。
管理者IDとパスワードで管理者マイページへログインし、「管理者の確認/変更」をクリック、「削除」をクリックして、管理者の削除を行ってください。
Q3-3 管理者1と管理者2で何か違いがありますか?
Q3-4 チーム名が文字化けしているのですが。
Q3-5 年度途中でのチーム名の変更は可能なのでしょうか?
Q3-6 同じチーム名で2回登録をしてしまいました。間違えて登録してしまったチームを削除したいのですが。
加入承認されてしまったチームは、「承認取消」「脱退」にて所属関係を断っていただいた後、放置して下さい。
Q3-7 チーム登録の際、代表者/JRFUコーチ資格保持者/安全推進講習会受講者を登録したが、赤字で「個人登録未済 個人登録の際、代表者/JRFUコーチ資格保持者/安全推進講習会受講者を選手またはチーム役員として登録してください。」というメッセージが表示される。
その方たちを、プレヤーまたはチーム役員(プレヤー以外を指します)としてチームに個人登録をして頂き(登録料もお支払いいただき所属が完了し)、有効なコーチ登録番号が入力されていれば、赤い文字が消え「個人登録済」という表示に変わります。
Q3-8 登録料も支払い「所属」も完了しているが、マイページの「お知らせ」に「登録要件が未完了です。登録内容を確認してください。」と表示される。
もし、上記3名の個人登録が完了しているにも関わらず、上記の表示が消えない場合、「コーチ登録番号」もしくは「安全推進講習会受講番号」が入力されていないか、正しく入力されていないことが考えられます。
コーチ資格(認定番号等)に関するご質問に関しましては下記までお問い合わせください。
コーチネット事務局
電話番号:03-5410-5527 (対応時間:月~金 -) メール:ZARA レザー ジャケット☆ペプラムライダースジャケット
安全推進講習会に関しましては、所属の都道府県協会にお問い合わせください。
数量は多 ギャミヌリィ★ラムレザージャケット★ライダーズ★レザージャケット★カラーレザー ライダースジャケット
安全推進講習会を受講した方を、選手またはチーム役員としてチームにご登録頂ければ結構です。
安全推進講習会受講者の登録は、都道府県協会が行いますので、詳細は上部団体にご確認ください。
都道府県協会が安全推進講習会受講者の登録をしますと、自動的に受講者数が表示され、登録完了に表示が変わります。
Q3-10 管理者は1人しかおらず、2人目の管理者の登録ができません。どうしたらよいでしょうか?
- 船殻破り 拡張foil mtgMY様専用マービス⭐︎MARVIS⭐︎7本セット.3本、4本HUNTER ハンター レインブーツ スノーブーツ ダークオリーブGILDAN ギルダン ☆スウェット L ネイビーPINKHOUSE ネームワッペン付きブークレーマフラー ベージュ 未使用DICKIES ダブルニー ワークパンツRIZAP ライザップ サプリ BURN+▼しょうちゃんさん買上▼HOゲージ ブルートレイン客車4両Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G栗林誠一郎「SUMMER ILLUSION」希少品
これであってもメールの不具合等に対するバックアップとなりますので、出来るだけ管理者2を登録していただくようにお願いします。
Q3-11 チーム管理者以外の人に代理として登録手続などの操作をしてもらっても良いですか?
管理者としてのログイン権限には、個人情報漏洩のリスク、不正操作のリスクなどの管理責任が伴います。登録されたご本人(管理者)が操作を行うようにしてください。
RVCA voyage backpack ルーカ バックパック
Q3-13 チーム登録で、チーム一括支払い、個人支払いの選択ができないのですが。
それ以外の種別のチームの場合は、一括or個人支払いの選択が可能です。
一括or個人支払いの変更が行えるのは、都道府県協会への所属が完了し、かつ個人登録料未納の選手・チーム役員が1名もいないチームに限られます。(チームや選手・チーム役員の登録手続き中は変更できません。)
Q3-14 チーム登録番号を間違って登録してしまった。変更したいが、どこから変更したら良いかわからない。どうしたらいいですか?
4.個人の加入申請(登録)
数量は多 ギャミヌリィ★ラムレザージャケット★ライダーズ★レザージャケット★カラーレザー ライダースジャケット
- マイページ「選手・役員一括登録」をクリック。現在の配下選手・役員一覧が表示されます。
- 「退部させる」をクリック。所属区分を変更したい個人をチームから所属を外してください。
- マイページ「選手・チーム役員一括登録」をクリック。
- 「個人検索登録」をクリック。個人検索条件の画面が表示されます。
- 退部させた個人を検索し、正しい所属区分で登録してください。(複数の役職を兼務する場合は対象の区分の番号を続けて入力してください)
genten ミモザリビング エプロン
個人の追加登録手順は、TOPページにございます「チーム管理者向け登録ガイド」STEP4でご確認頂けます。
なお、中学生及び女子選手以外の個人つきましては、「選手」として登録できるチームは一チームのみとなります。複数のチームに選手登録は出来ませんのでご注意ください。
Q4-3 選手を追加で登録する場合はどうしたらよいのか?
- チーム管理者TOPより管理者IDとパスワードを入力して、マイページにログイン。
- ジャンニベルサーチ ベルト
- 「新規選手・チーム役員一括登録(JRFU共通個人ID取得へ)」をクリック。
- 選手・チーム役員の一括登録画面が表示されますのでご登録ください。
- 選手・チーム役員の登録情報を入力後、画面に沿って進んでいただき登録を完了してください。
- その後追加で登録いただいた選手分の請求書を発行し、入金が終了しますとその選手の登録が完了いたします。
CSVファイルでご登録いただく場合は、上記手順の3.で、「CSVアップロードで新規選手・チーム役員一括登録(JRFU共通個人ID取得へ)」をクリックしてお手続きください。
なお、他チーム等でご登録済の個人をチームにご登録されたい場合は、リブレ LIVRE ダブルハンドル カスタムバランサーショートをご参照ください。
数量は多 ギャミヌリィ★ラムレザージャケット★ライダーズ★レザージャケット★カラーレザー ライダースジャケット
操作手順は下記の通りとなりますので、併せて前所属先の管理者にお伝えください。
- 前所属先の管理者マイページへログイン
- 「選手・チーム役員一括登録」をクリック
- 該当する選手の欄の「退部させる」をクリックし、チームから外してください。
- 管理者マイページへログイン
- 「選手・チーム役員一括登録」をクリック
- そのページの下の方にある「個人検索登録」をクリック
- 移籍してきた方を検索して登録してください。その際、JRFU共通個人IDが必要になりますので、ご本人または前所属先の管理者にお尋ねください。
- 全員のご登録が完了しましたら、請求書を発行し、お支払ください。
マウント無限遠調整済み品 fed 50mm f3.5 elmar
詳細は所属の都道府県協会にご確認ください。
Q4-5 選手・チーム役員のチームへの加入申請はどうすればできますか?
個人が登録を行う場合は、個人マイページ→「チームへの加入申請/資格・役職の登録から」チーム名もしくはチーム登録番号を入力して行ってください。
Q4-6 チーム管理者が選手・チーム役員の個人登録をまとめて行いたいのですが?
Q4-7 管理者が選手・チーム役員一括登録を行なう場合に、チーム全員のメールアドレスを用意しなくてはいけないのでしょうか?
なお、選手・チーム役員(学生)は、進学した場合でも同じJRFU共通個人IDを継続して使いますので、なるべく早く本人にログインしてもらい、メールアドレスとパスワードを変更するようにご指導ください。
*mie様専用* andrée jardin アンドレ•ジャルダン エプロン
但し、旧学校の管理者の方が一括で選手登録された場合には、各選手・チーム役員(学生)のJRFU共通個人IDとパスワードを確実に本人に伝えていただき、進学後の新チームへの加入申請ができるようにしてください。
レトロ ツイード調 チェック コート アウター 秋冬 ブラウン
新年度の更新時期になりましたら、同じIDを使って当該年度のチーム・個人の加入申請を行っていただきます。
進学などによって個人の所属チームが変わった場合、新しいチームの登録番号を聞いて自分で個人ログインして加入申請するか、または、新しいチーム管理者に加入手続きをしてもらってください。
Q4-10 知らない人から加入申請があったので、連絡をとりたいのですが?
Q4-11 複数のチームにプレヤーとして登録したいのですが?
もし、複数のチームでプレヤー登録したい場合は、恐れ入りますがご所属の都道府県協会へご相談頂きますようお願いいたします。
複数チームでのプレヤー登録が許可された場合のご登録方法に関しましても、都道府県協会へお尋ねください。(チーム役員は所属無制限です。)
Q4-12 副チーム設定とは何ですか?
中学生年齢以外の選手の場合、副チーム設定のチェックを外しておいて頂いて結構です。
Q4-13 副チームの設定はどうすればよいですか?
ページ最下部にあります「所属情報」の「副チーム変更」の「変更」ボタンをクリック→「この選手にとって当チームは副チームとする」のチェックボックスにチェックを入れ、「確認画面へ進む」をクリック→お間違いなければ「確定する」をクリックして下さい。
以上で、副チーム情報が設定されます。
Q4-14 個人の生年月日を変更したいのですが、どのようにすればよろしいですか?
ただし、一括支払い対象者または、請求中の個人の生年月日は変更できません。
ベラ ブラッドリー ボストンバッグ
個人の登録状況によってご案内が異なりますので、下記の内容を参考に生年月日の変更を行ってください。
-
個人の登録状況:承認済み・未請求(一括支払い対象者)の場合
- 管理者マイページ→「選手・チーム役員一括登録」をクリックしてください。
- 変更したい個人の「承認取消」ボタンで承認取消を確定してください。
- 個人TOP→変更したい個人のマイページ→「登録内容の確認/変更」より登録内容の変更を行ってください。
- 管理者マイページ→「選手・チーム役員一括登録」の「個人検索登録」より、変更を行った個人を検索し、登録手続きを行ってください。
-
個人の登録状況:承認済み・請求中
請求取消→承認取消の順番で操作を行って下さい。- 管理者マイページ→「納付状況の確認」より、変更したい個人の請求取消を行ってください。
- 管理者マイページ→「選手・チーム役員一括登録」をクリックしてください。
- 変更したい個人の「承認取消」ボタンで承認取消を確定してください。
- 個人TOP→変更したい個人のマイページ→「登録内容の確認/変更」より登録内容の変更を行ってください。
- 管理者マイページ→「選手・チーム役員一括登録」の「個人検索登録」より、変更を行った個人を検索し、登録手続きを行ってください。
- すべての個人の登録変更、再加入が完了してから管理者マイページ→「一括支払い対象者の選定」より再度、請求書を発行して下さい。
Q4-15 承認取消(退部)させた個人のJRFU共通個人IDがわからなくなってしまいました。確認する方法はありますか?
Q4-16 個人の性別の変更方法がわからない
チーム管理者が所属する個人の性別を変更する場合は、チーム管理者マイページ→「選手・チーム役員一括登録」クリック→該当する個人の詳細画面を開き性別を変更してください。
個人が変更する場合は、個人マイページ→「登録内容の確認/変更」から性別を変更して下さい。
5.個人、チームからの加入申請とその承認・却下
Q5-1 チーム・個人からの加入申請の内容が一部間違っています。却下すべきでしょうか?
または、却下理由を入力した上、一旦却下処理をして、再度加入申請を行っていただくことも可能です。
なお、申請者は、加入申請が却下されても、何度でも同じ協会・チームに再度加入申請を行うことができます。
Q5-2 チーム・個人からの加入申請を誤って承認(却下)してしまいました。どうすればいいですか?
チーム・個人からの加入申請を誤って却下してしまった場合、そのチーム・個人に再度加入申請をしてもらう必要があります。チーム・個人に連絡して、再申請してもらってください。
✩.*˚il by saori komatsu ロングカーデコート 38✩.*˚
6.チーム登録料・個人登録料の支払い
Q6-1 チーム登録料・個人登録料はどのように決められますか?
Q6-2 登録料の支払い期限を過ぎてしまった場合の手続を教えてください。
-
個人登録時・個人支払いのチームへの個人(本人)登録による加入申請の場合、請求後30日を過ぎると、個人の加入申請が無効となり無所属になります。
お支払になりたい場合は、マイページにログインして、もう1度チームへの加入申請を行ってください。 - 一括支払の場合、チーム管理者の方は、再度、請求書を発行して支払いを行って下さい。
Q6-3 「チーム一括支払い」とは何ですか?
それを利用するかどうかは各チーム管理者の方が選択できます。
原則は、従来通り「チーム一括払い」となります。
Q6-4 「個人支払い」とは何ですか?
それを利用するかどうかは各チーム管理者の方が選択できます。個人本人の操作によるチームへの加入申請を行った場合に、チームが「個人支払い」を設定していれば、個人本人宛に請求が届きます。
原則は、従来通り「チーム一括払い」となります。
Q6-5 決済手数料はどうなりますか?
Q6-6 一旦支払ったチーム登録料、個人登録料を返金してもらうことはできますか?
協会が返金の必要を認め返金する場合でも、協会側の責に帰すべき事由が無い場合には、所定の返金手数料(600円)を控除いたします。
Q6-7 チーム登録料や個人登録料の領収書発行(経理的に有効な領収書)は可能ですか?
また、宛名を変更したい場合やチーム登録料と個人登録料の領収書を分けたい場合には、マイページの「納付履歴の確認(PDF領収書)」(2011/4以降に導入予定)でWEB上から領収書を発行することができます。
Q6-8 チーム登録料と個人登録料の領収書を分けてもらうことはできますか。
チーム登録料と個人登録料で領収書を分けたい場合には、支払後、マイページの「納付履歴の確認(PDF領収書)」でWEB上から領収書を取得してください。
Q6-9 領収書の再発行は可能ですか?
Q6-10 都道府県協会が現金での登録料徴収をする場合、どうすればよいか?
入金後の協会の管理者側の処理としては、協会管理者マイページ→「請求情報検索一覧」より、対象の請求情報を選択して入金処理を行ってください。
この方法をとれば、チームや個人の状態が「所属完了」になるだけでなく、地域協会への支払明細にその金額が反映されます。
現金で徴収するときは、このようにしてください。
7.個人の顔写真
Q7-1 写真登録に使う写真は、どんな写真が良いのでしょうか?
Q7-2 写真登録は必要ですか?
6524 カルバンクライン ck レザー ブルゾン ライダース ジャケット
デジカメの解像度を落として小さいサイズの写真を撮影いただくか、写真登録のページからダウンロード可能なトリミングソフト(無償で使用可能)などを用いて、サイズを縮小した後にアップロードをお願いします。
また、携帯電話の写真メール送信機能を使えば、自動的に小さなサイズに変換されます。
Q7-4 登録した写真が変更できません。
ただし、追加を行うことはできます。
個人が無所属状態になれば、写真を変更、削除できるようになります。
Diesel ラムスキンライダースジャケットレザージャケット
Q7-5 写真は誰が見ることが出来ますか?
8.登録証
Q8-1 PDF登録証とは?
なお、名刺用用紙については、「マルチカード A4判 10面 2列×5段 名刺サイズ」の用紙をご用意いただく。10シート(100人分)で420円から販売されている。
印刷方法は以下の通りです。
-
チーム管理者の場合
マイページにログイン → 「選手・スタッフ(PDF登録証)(Excel出力)」をクリック → 印刷したい選手にチェック → 「登録証出力」をクリック -
個人本人の場合
マイページにログイン → 「登録証出力」をクリック
Q8-2 モバイル登録証とは?
9.その他
Q9-1 個人のマイページにログインしてパスワードを変えたり、メールアドレスを登録したいのだが?
なおIDとパスワードはチームの管理者のマイページにログインし、「選手・チーム役員一覧(Excel出力)・登録証(PDF出力)」をクリックして表示されたページの一覧に表示されます。
その後、以下の手順で初期設定をしてください。
- 個人管理TOPより、JRFU共通個人IDと現在登録されているパスワードでメンバーマイページへログイン
-
メールアドレスが設定されていない場合は、まずメールアドレスの登録が必要です。
入力したメールアドレスにメールが届きますので、そのメール内のURLをクリックして、メールアドレスを確定してください。
その後、再度メンバーマイページへログインしてください。 -
「登録内容」の項目にある「登録内容の確認/変更」で未登録項目を登録ください。
なお、詳細の設定方法につきましてはTOPページにございます「個人設定初期操作ガイド」をご参照ください。
Q9-2 外国人メンバーの名前はどのように登録すればよいか?
姓:ファースト、ミドル 名サード
姓:ファースト 名ミドル、サード
というように入力してください。
(どちらにするかは管理者の判断でお願いいたします。)
氏名欄には、漢字、平仮名、カタカナ、英語が入力できます。
氏名カナ欄には、全角カタカナのみの入力となります。(スペース不可)
Q9-3 スマートフォンは対応していますか?
スマートフォンで操作される場合は、基本的にパソコン上で操作するのと同じ操作方法となります。
RugbyFamily.jpを検索して頂くとRugbyFamily.jpのPCサイトがHITすると思いますので、そちらから操作して頂く形になります。